「スキンクリアクレンズオイル」で長年悩んだ角栓汚れから解放された。
今やアテニアの代名詞と言っても過言ではない「スキンクリアクレンズオイル」を知ったのは、母親が教えてくれたのがきっかけでした。
以来2018年ごろから愛用しています。
今までクレンジングは、オイルタイプ、リキッドタイプ、ジェルタイプ、ホットタイプなど様々なものを使ってきましたが、
結局「アテニア スキンクリアクレンズオイル」に戻ってくるその魅力をお伝えしたいと思います。
- 「コレ!」と思えるクレンジングに出会えていない。
- マツエクをしているけれどしっかりメイクを落としたい。
- 乾燥するのはイヤ。
- 毛穴の角栓が気になる。
など、あらゆるクレンジングや肌の悩みをお持ちの方に見ていただきたいです。
魅力①オイルなのに乾燥しない。
オイルタイプクレンジングといえば、その洗浄力の強いためメイクをしっかり落せますが、それゆえに乾燥してしまうところが玉にキズ。
わたしは敏感肌ではありませんが、以前別のオイルクレンジングを使った際に肌がヒリついたことがありました。
しかしアテニアのクレンジングは、そんな肌トラブルなく使えています。
それどころかウォータープルーフタイプのマスカラも、するんと素早く落としてくれるというオイルクレンジングのメリットはそのままに、
お風呂上がりに焦って化粧水をつけなくてもいいくらい、必要以上に皮脂を取りすぎないところが肌への負担をできるだけ軽減したいわたしにとってリピートするポイントになりました。
魅力②オイルクレンジングの常識を覆すほどの使い勝手の良さ
先に書いた通り、乾燥こそがいわゆる一般的なオイルクレンジング最大のデメリットですが、他にも、
- 濡れた手では使えない。
- 洗顔必須。
- マツエクをしていると使えない。
と縛りが多く、使い勝手が悪いイメージもあります。
そんなイメージをガラッと変えてくれた「アテニア スキンクリアクレンズ」
- 濡れた手でも使える。
- W洗顔不要
- なんと、一般的なマツエクグルー(シアノアクリレート系)を使ったマツエクの人も使える!
心配な方は、マツエクの施術をしてくれる方に相談されることをオススメします。
また、使用する際は、強くこするとまつ毛自体が抜けやすくなるので、エクステンションの流れに沿ってやさしくなじませるのがポイント。
「W洗顔不要」についてですが、洗顔料を使っても良いと公式HPにありましたので、わたしは肌の状態に合わせて使い分けています。
魅力③角栓毛穴にピッタリ
角栓が顔に溜まっていると、ポロポロと出てきます。
目に見えて角栓を掃除してくれるクレンジングはこれまでありませんでした。
中学生くらいの時に母に「ちゃんと鼻の頭洗ってる?」と言われてから、鼻の黒ずみや角栓汚れに悩みを持ち始めるようになりました。
もちろんしっかり洗顔していたので、それ以外になす術なく途方にくれていたことを今でも思い出します。
しかし、「スキンクリアクレンズオイル」で汚れを十分に落とすことができました。
そのためメイクをしていない時でも、角栓が気になった部分にスペシャルケアとしても使っています。
ただ、「汚れを落とす」ことに注力し過ぎてしまうけれど、それでは毛穴の悩みを解決することができないことも実体験を通してわかったのでゆくゆく記事にしていきます。
魅力④顔のトーンが明るくなる。
「クレンジングなんてどれを使っても同じ。」と思いなんのこだわりもなかった頃、
肌のくすみが気になり始めました。
クレンジングでしっかりメイクを落として、洗顔もしっかりしているし、偏った食事をしているわけではなく、原因は不明。
しかし「アテニア スキンクリアクレンズ」に切り替えて少ししたあと、肌のトーンがアップしていることに気づきました。
「肌ステインの除去」いわゆる普通のクレンジングや洗顔では落とすことが難しい肌の角質もメイクと一緒にきれいにしてくれる点が、他のクレンジングとは異なります。
W洗顔不要で、肌を乾燥させず、ケアできるって、可能なんですね…。
言い換えれば、メイクだけでなく、角栓ケアも、肌の不要な角質ケアもしつつ、肌が乾燥しないように必要な油分を肌に残しながら取り除き、W洗顔不要なんです。
控えめに言ってすごすぎやしませんか。
「アテニア スキンクリアクレンズ」の使い方。
日本化粧品検定1級の勉強をしたときに、クレンジングの正しい方法を学びました。
意識していなかったけれど、大切だと思った2点についてまとめます。
①使う量は、3プッシュ。
肌にとって摩擦は大敵。
顔と手の間のクッションの役割を果たすため、クレンジングは惜しみなく使いましょう。
約4ヶ月分が入ったエコパック350mlは、税込たったの¥3,300なので気兼ねなく使えます!
専用ポンプとボトルは別売なので、初めてエコパックを購入するときは気をつけて。
②しっかり乳化させてから洗い流す。
クレンジングでメイクを馴染ませた後、そのまま洗い流してはいませんか?
正しいクレンジングは、
少量の水かぬるま湯を手に取り、顔全体に広げて肌を撫でてオイルを白く濁らせて(乳化)から十分に(あくまでも目安30回程度)洗い流すことがポイント。
汚れをしっかりと落とすことができるのでこの一手間はとっても大事です。
良い口コミが多い中でも、「ぬめりを感じる。」「ニキビがひどくなった。」「毛穴が目立つようになった。」という悪い口コミもありました。
肌に合う合わないもありますが、十分に落としきれていないといくらいいものでも肌トラブルの原因になります。
「30回も洗い流してなかったかも…。」と思った方は試してみてください。
アテニア スキンクリアクレンズは、コスパが良すぎて心配になる。
これまで、スキンクリアクレンズの魅力をお伝えしてきましたが、鉱物油、パラベン、アルコールの3つが無添加、さらに、アレルギーテスト済み、ノンコメド処方※と、安心して使える気配りも嬉しいです。
※すべての人にアレルギーが出ないというわけではありません。
これほどまでに品質の良さも、価格へのこだわりも実現してくれるアテニア。
スキンケアにおいて本当に欲しいものは、高い化粧品ではなく良いものを使い続けること。
そんな思いが商品としてカタチになっているところが一番の魅力かもしれません。
コンビニ後払いも可能ですし、一回きりの購入でもOKなので安心してお買い求めいただけます。
気になった方は、画像から飛んで詳細をご覧ください。